dTV(dテレビ)
動画配信サービス動画配信サービスdTV(ディーテレビ)の評判や口コミは
「Dテレビはラインナップの多彩さ・視聴環境が多い点が魅力」
dテレビは、月540円でほとんどの作品が定額で見放題となるため、わざわざレンタルビデオ店にDVDなどのレンタルしに行き、返却日が迫ったらDVDを返却しに行く、という手間を省くことができ、自宅で返却日などを気にすることなく、ゆっくり映画やドラマの鑑賞が楽しめる点で気に入っています。
コンテンツは月額540円のサービスとは思えないほど充実しており、民法で放送されたテレビドラマだけではなく、邦画・洋画など映画関係のコンテンツも名作や新作を含めてラインナップされています。
さらにいままでのdテレビ視聴履歴から「あなたにオススメ」として、関連していて興味を持ちそうな作品を提示してくれるため、「一通り見終わって新しく見るものがなくなってきてしまったな…」などと飽きてしまうことがなく、多種多様な作品を楽しむことができます。
また、視聴できる環境も幅広く対応していて、Androidのスマートフォン・タブレットやiPhone・iPadだけではなくパソコンのウェブブラウザ上からも視聴可能です。
さらには別売の「dTVターミナル」というアダプターを購入すれば、テレビの大画面でdテレビのコンテンツを楽しむことができるため、非常に満足しています。
(評判・口コミ投稿:20代、男性)
「内容充実でこの月額!コスパがすごいdtv」
私は海外ドラマの「ウォーキングデッド」がどうしてもいち早く観たくてdtvに入会しました。 始めの31日間は無料だし、良くなかったら退会すればいいだけだし。もし続けても月額540円(税込)ならまぁいいか程度のものでした。
いざ入会してみると作品数も豊富ですし、1つのアカウントで5つまでデバイスを登録して観られるのもすごくありがたいです。 レンタルDVDの旧作が1本100円としても、dtvで1ヶ月に5本観れば元はとれますし、大変お得だと思います。
ただ5つのデバイスで観られるといっても、他のデバイスと同時に観られるわけではないです。 例えば私は携帯で観ているのですが、同時に主人がパソコンで違う映画を観ようとしても観られません。
観ている最中の作品を一時停止にしてログアウトしても他のデバイスでは観られません。時間が経てば観られるようにもなりますが、かなりタイムラグがあります。なのですぐに他のデバイスで観たければ一時停止はせずに早送りで全て終わらせなければなりません。
しかし不自由といえばそれくらいで、検索も簡単ですし、ダウンロードしていればWi-Fiにつながっていない場所でも速度制限など気にせずに利用できます。 待ち時間のちょっとした空き時間でもイヤホンを着けて視聴でき重宝しています。
(評判・口コミ投稿:37歳、女性)
「dテレビは個人的にアタリです」
ドコモのスマホを使っていたので、作品数も多くなにかの暇つぶしにでもなればと利用しています。 その点では完全に目的を達成しています。
dテレビは個別課金のレンタルもありますが、基本的に定額サービスなので、見れば見るほどお得です。 ドラマやミュージックビデオなどもありますが、主に映画を見ています。
洋画邦画ともに結構数がありますので、見たことのない作品を見ることもありますが、見たことのある映画をあえて見るということもしています。 よほどでなければ見るものがないということはありません。
部屋の掃除中のBGMとして音楽PVを流しっぱなしにしてもいいと思います。 画面の小さいスマホで見るのはなかなか厳しいですが、最近のスマホなら多少画面も大きいので見れなくはないです。
dテレビはマルチデバイス対応なので大きめのタブレットなら問題ありません。クロームキャストを使って液晶TVに映すと大画面で楽しむことができますのでおすすめです。
ダウンロードをしての閲覧もできますが、数に制限があるので大体はWiFi環境でのオンデマンド閲覧ですので安定した通信環境が大事になると思います。 やはり回線が不安定だと閲覧中に止まることがあります。
懐かしい映画から新作まで幅広いラインナップですので、なんとなくでもじっくりでも大変楽しめます。 普段、追加のサービスは使わないのですが、dテレビは個人的には「アタリ」のサービスです。
(評判・口コミ投稿:40代、男性)
「DTVを利用してみての感想」
dtabが安くなるので入れてるだけ、のはずでしたが、気づいたら週に何本か映画を観ていました。 ジャッキーチェンが結構そろってるし、名画もいい感じ。いろいろな映画が揃っていて充実しています。
邦画も機会があったらとおもっていたのが幾つかあったし、満足しています。ミュージックビデオもけっこう新しくていいです。
レンタル屋さんに足を運ぶ機会がぐんとへりました。 鑑賞環境はスマホ、タブレット、dtvターミナルでTVやプロジェクターに繋いで利用しています。 Wi-Fiの環境さえ整っていればダウンロードして通勤中にも見られます。
ただスマホ本体にデータを入れると動作が重くなってしまいますし、 そのままストリーミングすると通信規制にすぐに達しまいました。 私はマイクロSDや、クラウドストレージサービスなどをつかって問題を解決しました。
ロードも早いし画質もキレイ手軽に視聴できます。 dTVターミナル は使い易くて、 ターミナルと無線LANの環境があれば、ストレス無しで観られます。
気がつけば登録から数ヶ月していて、特にトラブルもなく満足しているのでよかったです。 外出中はタブレット、家ではテレビの大画面で、好きな時間に楽しめて重宝しています。
(評判・口コミ投稿:21歳、男性)
「dTVのメリットや問題点」
dTVは30日無料キャンペーンを開催していたのが入会したきっかけです。他のオンライン動画と比べても月額500円と格安で、特に見たい動画がなくても解約せずにそのまま契約している状態です。
最初は月額500円なので動画数は少ないと思っていましたが、動画数は結構多くありますし、これで月額500円なら安いと思いました。 ただ、最初は使いにくいと感じたこともあります。映画やテレビなど表示するのに時間が掛かる、マイページが使いにくいと感じましたが、マイページの方は慣れてくると問題は解決できる感じです。
新作映画や人気ドラマは有料なのでどこのオンライン動画と同じだと思います。旧作の映画や海外ドラマも多く、どちらかというと海外ドラマを見たい方にdTVはお勧めです。 月額500円で海外ドラマを見放題は安いと思いますし、他のオンライン動画の料金と比べてもお得ではないでしょうか。
また、画像もキレイでパソコンでも十分楽しめますが、私の回線が悪いのか時々、フリーズしてしまう時もあります。ただ、全体的な評価は月々500円でこのサービスですから★5つは十分つくと思います。他のオンライン動画は見たい映画がなくなったら解約していましたが、dTVはそのような面倒がないのも気にいっています。
(評判・口コミ投稿:44歳、女性)
「dTVの評判や口コミについて」
自分がdTVを利用しようと思ったきっかけはクレヨンしんちゃんの映画がいくつか配信されていたのと無料期間が設けられていたので加入してみました。 dとついていたので最初はドコモユーザーしか使えないのかと思っていたのですが、そんなことはなくドコモIDさえとれば誰でも利用可能でした。
加入し早速目的のしんちゃんを見てみました。 画質はHD等自分の接続環境によって自動で調整してくれるので、面倒な設定などは必要ありませんでした。 自分の環境ではHDで見ることが出来、とても高画質で楽しむことができました、それは夜の混む時間でも変わらず、サーバーの強度にはとても満足でしたね。
音質のほうは自分の耳がそんなによくないということもあり、特に違和感は覚えませんでした。 次に見たのは勇者ヨシヒコで、こちらもHDで楽しむことが出来、連続物は連続再生でどんどん再生されていくのでやめ時が分からなくなりますね。
料金のほうも月々500円程度で、他のサイトと比べて圧倒的に安いので気楽に加入することができますね。 無料期間の間だけでも、新しい動画がどんどん追加されて、何も見るものないなっていう状況にはまずなりませんね。 後は映画作品に吹き替え版がもっとあればいいかなと思いました。
(評判・口コミ投稿:20代、男性)
「ディーテレビの魅力とは」
私がディーテレビを知ったのは、ドコモショップに機種変更に行った時でした。初月無料というのと一か月経つ前に解約してもいいというものでした。話題にもなっているし、CMでもよく聞いていたので、気になっていたこともあり、すぐに利用を開始しました。
驚いたのは海外ドラマの多さでした。国内ドラマも多くありました。ただ、他の有料配信サービスのものでなかったものがディーテレビでは配信されていたりと驚きばかりでした。
しかも、私が一番嬉しかったのは、海外ドラマを見るときに字幕と吹き替えを、すぐに切り替えられるところでした。大体は字幕はあるけれど吹き替えがなかったり、両方あってどちらかを再生することで見ていました。でも、その煩わしさもなく、切り替えができるのは画期的だし、字幕と吹き替えを、その時の状況や気持ちで簡単に切り替え出来るのは便利です。
一か月の無料期間が終わるときには、正直迷いました。お金がかかることでしたし。それを後押ししたのは、見たことのない海外ドラマが豊富なことだけではなく、アニメもあり映画もありと、他社のと比べても金額がお得だったことです。
家族の中で一人が契約していれば、タブレットや家族のスマホでも見られることも魅力的でした。最近はディーテレビでの映画鑑賞を家族で楽しんでいます。思い切って切り替えて良かったです。
(評判・口コミ投稿:41歳、女性)
「dビデオ(dテレビ)の問題点や課題」
私はタブレットを購入すると同時にdビデオにも加入させていただきました。現在はdTVにリニューアルされましたが、引き続き利用させていただいています。
まずdTVをクリックして驚くのは画面いっぱいに話題作からアニメ韓国ドラマと幅広いサムネイルが表れるのがテンション上がります。なぜならばこれから映画やドラマにアーティストのミュージックビデオだって見ることができるのですから。
嬉しかったのは映画やドラマ・音楽とカテゴリーを設定してくれていて、さらに各世代の利用者のランキングが備わっているので何を見たらいいか迷った時なんかは参考にでき便利です。ただ、あまりにも膨大は作品がリストに掲載されているのでスクロールする際にデータ受信が追い付かないのが課題だと思いました。
しかしこの課題も「すべて見る」をクリックするのではなく、さらに細かくカテゴリー分けされている項目をクリックすることでストレスを感じることなく探し出すことができますし、最初からお目当ての作品も検索ワードを打ち込めば1発で発見できます。
探しだした後は画質を選択できるので、通信料に心配がある方は画質をふつうにするといいと思います。ふつうでも十分に楽しめるので大丈夫でした。
(評判・口コミ投稿:30代、男性)
「Dテレビは種類が豊富です」
Dテレビに登録したきっかけは、映画の公開と同時にDテレビで「新宿スワン」の配信が始まったからです。何回かに分けての配信でしたが仕事が忙しくて、中々映画館にいく事ができない私にとってこんないい事はないと思いました。
映画公開に合わせての配信なんて他でも聞いた事がありません。またその他にもTVドラマや、Dテレビのみの配信も多く、動物のドキュメンタリーもあり漫画もあり種類が大変豊富で飽きる事がありません。動物好きの私にとって、動物もののドキュメンタリーは非常に嬉しかったです。
また英語も勉強しているので海外ドラマを通勤途中や会社のお昼休みに見てフレーズを覚えたり、わからない単語はその場で調べたりして役立てています。また1ヶ月の使用料金も非常に安いので、レンタル店でレンタルするよりも非常にお得だと思います。
また好きな時にいつでも見れるのがいいと思います。たくさん見るかたには家ではWifi環境があった方が勿論いいですが、そうじゃなくてもフリーズしたりする事もなくスムーズに見る事ができますし、専用アプリの操作も非常にしやすいです。
1ヶ月なら無料で見れるキャンペーンもやっていましたので試すには十分な期間がありますのでDテレビを是非一度体験してみてほしいです。
(評判・口コミ投稿:30代、女性)
「パケットの容量に注意すれば良いサービス」
手軽に利用出来るドコモの有料動画配信サービスです。Android、iOS、パソコンでも視聴が出来ます。そのため複数台を登録して利用したいと思う方もいらっしゃるかと思いますが、その場合にはダウンロードしたコンテンツの視聴期間が短くなります。
会社帰りの通勤時に見る場合等、帰る間際にWifi環境でダウンロードしたものを見ると言った場合にはとても使い勝手の良いものです。他の端末を使用せず一人で決まった端末のみで利用するには視聴期間の短さに関して気にする必要は無いかと思います。
先ほども少し触れましたがスマートフォン等で視聴される方は自宅や会社でWifiの環境があるととても便利に使えます。
一つの動画のサイズが結構大きいためWifiを使用せずにストリーミングや外出先で携帯の回線でダウンロードして視聴してしまうとあっという間に契約しているパケットの容量を超えてしまいます。
7GBのプランであっても容量オーバーは思ったより早く訪れますので気をつけた方が良いかと思います。とはいえ、コンテンツ数も比較的多く、XperiaなどのHDMI端子付きのスマートフォン等でしたら高画質のモードでテレビ出力してもきれいに見られるため、使い方次第ではありますがオススメのサービスです。
(評判・口コミ投稿:40歳、男性)
※まだまだ皆様の評判や口コミ、感想やお試し体験談を大募集中です!
→ 「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス (公式サイト)
※記事中に記載されている値段やサービスの詳細はは変更されている場合がありますので、公式ホームページでご確認下さい。
※当サイトの口コミや評判などのコンテンツの無断使用、転用は禁止です。